Gombessa's Photo
diary

これまでの「朝フォト」←click

2023-08-10

わが愛するものたち 57


 

時刻: 8月 10, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-09

雨降りの憂鬱


 

時刻: 8月 09, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-08

ベルギア


 

時刻: 8月 08, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-07

今朝は雨です


 

時刻: 8月 07, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-06

遠州お写んぽ/平口の不動寺


 

時刻: 8月 06, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-05

狗尾草


 

時刻: 8月 05, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-04

飛沫


 

時刻: 8月 04, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-03

小雀


 

時刻: 8月 03, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-02

灯籠猫


 

時刻: 8月 02, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2023-08-01

ひまわり


 

時刻: 8月 01, 2023 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメント (Atom)
  • 無情の雨。ブルーインパルスは飛べるのか?
     おは。  浜松の上空はこんな具合。  「エアフェスタ浜松 2025」は、いま演技飛行中止。  10:00には雨。基地周辺は降っているのかもやっている。  AWACSが着陸。  ここまではなんとか保ったけれど...........  次のF-15は中止かな。  遅れてくるのか。 ...
  • 曇天の「エアフェスタ浜松 2025 予行」を横着して撮る
     エアフェスタ浜松 2025'予行。  曇り。ブルーの飛行中に大粒の雨が降った。  明日は大丈夫かな。  いつもの5階テラスの横着撮影だった。  これで2年連続の曇天。スカッと晴れた青空背景で撮りたいなァ。  会場でのようなド迫力は撮れないが、まったり撮るのもいい。  ...

カウンター

アクセスカウンター

このブログを検索

ページ

  • HOME
  • 一日一写
  • 光と影のなせるわざ
  • twitter
  • 投稿

自己紹介

自分の写真
Gombessa
天真爛漫ちゃらぽらん的シニア。 いまの道楽はカメラと、それを表示するwebの運営。
詳細プロフィールを表示

アーカイブ

  • ▼  2025 (301)
    • ▼  10月 (29)
      • めまぐるしく変わるのが、なんとかと秋の空
      • 真っ青なグラデーションの空なれど、からっ風強し
      • 一夜あけて雲ひとつない秋晴れ、雨男は誰だァ?
      • 無情の雨。ブルーインパルスは飛べるのか?
      • 曇天の「エアフェスタ浜松 2025 予行」を横着して撮る
      • 灰色の空、来週は月曜日から晴れだって。なんてこった
      • K&F concept KF-DA M43アダプターで勝手知ったるKレンズを使う
      • 雨降り。気温は24℃。半袖Tシャツで、まだ大丈夫。
      • やってみなけりゃわからない、とりあえず試して見る
      • 週末の浜松晴天祈願、土曜日は曇りときどき晴れ
      • え。来週なの? って500mm振り回して大汗掻いた
      • 眠い、ねむい。ちょっと油断したら眠っちゃう
      • ここのところ寝不足で辛い。8時間眠ってるのにね
      • 写真撮ってるときこれ、いまはまた曇りの秋の空
      • 昨日と同じパターンで、朝のうち雨、いまは曇り
      • 電線に雀が2羽で背景は曇り。気温は26℃
      • 今月はなぜか、物欲がない。沼が遠ざかっている
      • 気温26℃と意外と高い。明日は31℃だって、えぇぇ??
      • 雨の日に飛ぶ、はぐれ鴉にエールおくる
      • 匂いが漂ってきて腹の虫が大騒ぎなんだからね
      • 外壁になにかいて、マクロレンズで迫ると、月面みたいだった
      • 視界のなかに緑が欲しい。あると和む
      • そのなかの1機がカーブしたりして、オレ、大喜び
      • 夕焼小焼けで日が暮れて♪ カラスの群れが塒に帰る
      • 26℃の朝、長ズボン穿こうか。臑が寒い
      • 帰るまえの大温室でソフトクリーム食べる、柄にもなく
      • YouTubeのスライドショーが2つ、静止画アルバムが50枚x2P
      • 現像に思わぬ苦戦しているが、それもまた愉し
      • 彼岸花間にあった。そして「7Artisan 10mm F3.5」レビュー
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (31)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (30)
  • ►  2024 (361)
    • ►  12月 (31)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (31)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (28)
    • ►  5月 (29)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2023 (364)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (31)
    • ►  10月 (32)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (31)
    • ►  6月 (29)
    • ►  5月 (30)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (31)
  • ►  2022 (120)
    • ►  12月 (30)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (30)
    • ►  9月 (30)

不正行為を報告

登録

投稿
Atom
投稿
すべてのコメント
Atom
すべてのコメント
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.