おは。
昨夜は十六夜。いざよい、躊躇うという意味。
月の出は約40分遅れていくので、満月に比べて躊躇いがちに出るという。
日本人でしか出来ない表現だね。因みに十七夜は寝て待て月。
視界のなかに緑が欲しい。あると和む。
北の最果ての書斎だけれど、よくしたもので、
ここでしか落ちつかない植物もある。
レンズがFA 77mm F1.8 FLimited。
しっとり感がある。名玉をもっと多用しないといかんな。
AFが効かなくなって修理から帰還。
今朝、防湿庫から出したのは、K-50+DA 21mm F3.2 AL Limited。
これね。たしか、秋色のCIが出て衝動買いしたんだと思う。
正直いって21mmと紅葉と使い切っていない。




0 件のコメント:
コメントを投稿