2025-09-04

こっちの雨は夜に降る?

 秋田生まれ、秋田育ちの家内がいう。
 「浜松の雨は夜降るんだね」
 いわれてみると、「なるほど、そうだな」と思ったりする。


 台風は、まだ種子島だけれど,さっきもパラパラときた。
 15日にかけて列島縦断だそうで、被害のないことを祈る。


 今朝のカメラは、K-50。レンズはDA★ F2.8 50-135mm SDM。
 ここのところ。OM-5 II ばかり手にしていたから、重たい。
 でも、まだまだ、K-50も捨てたもんじゃないぞ。


 朝のちょっとした日常の写真日記も3日目。
 写真2枚貼るだけより手間は掛かるが、ま、どうせ暇だからね。
 
 家内がいうのだ。
 「あなたに、カメラとパソコンがなかったら、退屈死するね」
 たぶん、そうだろうな。いや、間違いない。


2025-09-03

夏痩せもなく油断すれば増えるって?


 今日の最高気温予測は34℃。
 暑いのも今日までとか。
 このクソ暑いなかで体重が1.5lg増えたのだけれどねぇ。
 ま、元気な証拠としておきましょう。


外を覗いてみてすぐに顔を引っ込めた。
このあいだ、通販で買ったレンズをすぐに開封して、
手に持ったらスチール製の胴が火傷しそうに熱かった。
真夏に精密機器を通販で買うのは考えものかもしれない。


そろそろよかろうと、OSをupdateした。
MacOS Sequoia 15.6.1。
アプリとの兼ね合いはいまのところ順調。新機能は追々試して見る。

Photoshop Elements 2025がupdateされていなくて、
OM-5 IIのRAWが処理されない。調べたら自動updateがoffだった。
これが今日への宿題。

 秋の撮活は彼岸花から始まるが、なにせ、この暑さ。順調に咲くだろうか。
 普通だと20日頃が最盛期だが、さて?

 

2025-09-02

小池紀子さんの本買いました 2025.09.02 Tue


 今日も暑そうです。
熱中症にお気をつけてください。

小池紀子さんの本を買いました。
ごふうふの写真人生を読ませていただきます。

昨日の夕餉は「うな丼」でした。
残暑を乗り越えたいと思います、

家内も浜松に来て10年、白焼きから上手につくるようになりました。
餃子は、再々失敗します。